2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

スタジオの音の変化や環境の大事さ!そして驚きについて!

こんにちは! Kurarinです! 閲覧くださりありがとうございます! 今回はいつもとは少し違った路線でお話したいと思います!! 僕はとある音楽会社で1年程スタッフとして勤めていたのですが、仕事で兵庫県のスタジオに行ったのですが、その時にスタジオの凄…

MultiScope

今回はMultiScopeのご紹介です! MultiScopeは簡単に言うとアナライザーの役目を果たしてくれます。 アナライザーは音域を解析したり、周波数のグラフで見たり(スペクトラムアナライザー)、定位を目で見てわかるようにするなどミックスやマスタリングをする…

RoomWorks(SE)

今回は空間系プラグインRoomWorksをご紹介します! こちらはCubase付属のプラグインで、いわゆるリバーブです。 まずリバーブは曲作りには欠かせない存在です。 ミックスの基本で、部屋感を統一させるというものがあります(もちろん例外もありますが、、汗) …

fhanaさんのケセラセラという曲を分析してみた

今回はfhanaさんのケセラセラを分析してみました! この曲はアニメの有頂天家族のEDです! すごくいい曲で、何度も聴いておりました! fhána「ケセラセラ」(TVアニメ「有頂天家族」ED主題歌)Music Video 分析内容ですが、一曲丸々というよりも主にノンダイ…

Loopmash (FX)

今回はLoopmashのご紹介です! Loopmashは中々便利でかっこいいビートを簡単に作れるプラグインです!使い方はググればすぐに出てきますのでここでは割愛しますが、もしエレクトロ系やEDMなどかっこいいビートが中々作れないなぁという方は一度使ってみると…

プロローグ

では次は少し影が薄いかも?プロローグの紹介です!こちらのプラグインは使い方や使い道が分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか? 「Prologue は減算方式の音源を搭載した古典的アナログシンセサイザーをモデルリングした VST インストゥル…

Retrologue

次は付属では珍しいアナログシンセRetrologueの紹介です。 Retrologue「柔軟で直観的な操作性を備えた Retrologue 2 は、アナログシンセが持つ温かみのある図太い音を再現します。」Steinberg公式サイト抜粋 公式サイトの説明でもあるように使い方次第では簡…

Groove Agent SE

こちらもsteinbergから出ているGroove Agentの簡易版ですね! プラグインがサンプラーみたいになっていて自分で作った音とか割り当てられたりするので結構凝ったりすると面白いんじゃないんでしょうか??(僕自身はあまりやりませんが汗) こちらのプラグイン…

万能!?HALion Sonic SE

閲覧いただきありがとうございます。今回はHALion Sonic SEについてどんな音源なのか、例えばどんな時に使えばいい?などについて書いていこうと思います。 HALion Sonic SEはsteinbergのHALion Sonicというプラグインの簡易版でCubaseを買うと初めからつい…